日本酒に合う!コンビニで買えるおすすめのおつまみ12選【酒の肴】

日本酒を楽しむためにはお酒に合うおつまみの存在は大切ですよね。

コンビニで入手できるおつまみでも日本酒を十分に楽しむことができます。

日本酒に合うおつまみを知りたい
コンビニで手軽におつまみを買いたい
おすすめのおつまみを教えて欲しい

という疑問をお持ちではありませんか?

この記事ではコンビニで入手できる、おすすめのおつまみを紹介し、疑問にお答えします。

本記事を読めば、コンビニで入手できる日本酒に合うおつまみがわかり、より日本酒を楽しみながら飲めるようになります。

今回は、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートのおつまみをそれぞれ4つずつ厳選し、合計12のおつまみをご紹介します。

 

セブンイレブンのおすすめおつまみ4選

セブンイレブンでお勧めしたいおつまみは以下の4つです。

セブンイレブンでは7プレミアムと呼ばれる、ちょっとリッチな商品があるのですが、どれもクオリティが高く美味しいのでおすすめです。

 

7プレミアムさばの塩焼

https://www.sej.co.jp/products/a/item/104534/

出典:7プレミアム さばの塩焼|セブン‐イレブン~近くて便利~

さばの塩焼きは電子レンジで温めるだけでしっかり美味しいので、夕食にも使えます。

塩気がきいているのでどんな日本酒ともしっかりマッチして、より美味しくお酒を楽しむことができます。

税込で289円です。

7プレミアム小籠包

7プレミアム小籠包

 

生姜が香る小籠包という商品名からもわかる通り、生姜の香りが引き立っています。

普通の小籠包よりも上品で香りはもちろん、味も上質です。

小籠包は中華料理ですが、特に熟成された日本酒とマッチします。

税込214円で購入できるのでコスパが良いです。

 

7プレミアムピリ辛もつ煮込み

7プレミアムピリ辛もつ煮込み

 

ピリ辛もつ煮込みはおつまみとしても定番ですよね。

しっかりと味がついているので、濃醇なお酒と合わせたいですね。

価格は300円とお手頃ですが、居酒屋で出てもおかしくないクオリティです。

 

7プレミアムゴールド 金の豚角煮

7プレミアムゴールド 金の豚角煮|セブン

 

金の豚角煮は7プレミアムシリーズでも特に人気の商品です。

豚の角煮は普通に自分で作るとなると、煮込むのに時間がかかるのでなかなか作る気にはなりませんよね。

そんな角煮がコンビニで買えるので便利な時代になりました。

甘口のお酒にマッチしやすいです。税込で397円で購入できます。

 

ローソンのおすすめおつまみ4選

ローソンでも惣菜おつまみのバリエーションは豊富です。

国産若鶏の香草焼き

国産若鶏の香草焼き 

 

若鶏の香草焼きは、ハーブの香りがよくてお酒ともマッチします。

フルーティな日本酒と合わせて豊かな香りを楽しみましょう。

税込348円で購入できます。

 

2種のソーセージ&チーズフォンデュ風ソース

 2種のソーセージ&チーズフォンデュ風ソース

 

チーズフォンデュ風ソースで独身でも簡単にチーズフォンデュが楽しめるセット。

ソーセージにはビール!というイメージもありますが、日本酒も合います。

税込322円です。

 

豚トロ焼

 豚トロ焼

 

豚トロは豚の首部分のお肉のことです。

しっかりとした歯応えと、芳醇な脂が特徴。

辛口のさっぱりとしたお酒と相性が良いです。

税込248円で購入できます。

縞ホッケの塩焼

縞ほっけの塩焼

 

縞ほっけは居酒屋の定番メニューですが、なんとコンビニで簡単に購入できるから驚きです。

程よい塩加減で、ほっけを手軽に楽しめるのでおすすめの商品です。

辛口の日本酒と一緒に味わいたいですね。

税込298円で購入できます。

 

ファミリーマートのおすすめおつまみ4選

ファミリーマートはお母さん食堂というブランドで、さまざまな惣菜をラインナップしています。

たれづけ唐揚げ

たれづけ唐揚げ 

 

たれづけ唐揚げは甘酢タレにつけられた唐揚げです。

唐揚げをレンジで温めるとどうしてもしっとりしてしまうのですが、たれづけであればしっとりしていても美味しく食べられます。

甘口のお酒と合わせて楽しみたいですね。税込240円です。

 

たこぶつ

たこぶつ |商品情報|ファミリーマート

 

購入してすぐに食べられるたこぶつ。

たこの塩気がお酒を引き立てます。

淡麗のお酒と合わせて食したい商品です。

税込で397円で購入できます。

 

炭火香る鶏ハラミ焼き

 炭火香る鶏ハラミ焼き

 

炭火の香りが引き立つ鶏ハラミはレンジで温めていただくことができます。

鶏ハラミに炭火の香りがしっかりとうつっていて、美味しさが引き立っています。

濃醇なお酒と合わせて楽しみましょう。

税込320円です。

 

トマト感じるマルゲリータピッツァ

 トマト感じるマルゲリータピッツァ

 

本格的なマルゲリータピザもファミマで購入できます。

ピザのトマトとチーズの風味が美味しく、生地の小麦の香りが良いです。

イタリアンと日本酒は案外相性が良いので試してみてください。

税込298円で購入できます。

 

コンビニで手軽に美味しくお酒を楽しもう

今回はコンビニで簡単に楽しめるおつまみ(酒の肴)をコンビニごとに4つずつ紹介しました。

セブンイレブンのおすすめおつまみ

  • 7プレミアムさばの塩焼
  • 7プレミアム小籠包
  • 7プレミアムピリ辛もつ煮込み
  • 7プレミアム金の豚角煮

ローソンのおすすめおつまみ

  • 国産若鶏の香草焼き
  • 2種のソーセージ&チーズフォンデュ風ソース
  • 豚トロ焼
  • 縞ホッケの塩焼

ファミリーマートのおすすめおつまみ

  • たれづけ唐揚げ
  • たこぶつ
  • 炭火香る鶏ハラミ焼き
  • トマト感じるマルゲリータピッツァ

コンビニの商品は日々研究が進み、どんどん新発売されているので、飽きがないのもポイントです。

定番のおつまみから変わり種まで、さまざまですのでいろいろ試してみてください。

ぽち酒を飲む