蔵元には「門外不出の日本酒」があり、それをこっそり盗んで飲んだことに由来した大吟醸酒です。果実を思わせる華やかで爽やかな香り。丹念に磨き上げた酒米は、なめらかさとスッキリとした後味を生み出します。魚介類と相性抜群です。刺身やアサリの酒蒸し、白身魚のワイン蒸しなどとどうぞ。冷やして飲むのがおすすめですが、常温やぬる燗でもおいしくいただけます。
商品情報
| 特定名称酒 | 大吟醸 |
| 原材料 | 米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール |
| 使用米 | |
| 精米歩合 | 50% |
| アルコール分 | 15% |
| 日本酒度 | - |
| 酸度 | - |
| 内容量 | 180ml |