「人生の喜びも悲しみも、みんなで分かち合える一杯を」 「壱呑屋 TANE」は、アルコール度数14度と低めなので「すいすい」飲める優しい日本酒です。甘くフレッシュないちごの香りや甘み、爽やかな酸味が広がります。 「TANE」は、人それぞれが心に抱く「種」を表しています。 嬉しさや楽しさ、悲しみや苦しみといった想いの「種」を、この一杯を囲んで分かち合ってほしい。その想いが芽吹き、やがて大きな花を咲かせますように、という願いをこめて造られました。 しゃぶしゃぶやそばなどの出汁がおいしい料理や、枝豆や冷奴など素材の味が楽しめるおつまみとどうぞ。冷やまたはロックもおすすめです。
おすすめペアリング
食材:白身魚の刺身、豆腐
味付け:塩、出汁
商品情報
| 特定名称酒 | 純米 |
| 原材料 | 米(国産)、米こうじ(国産) |
| 使用米 | - |
| 精米歩合 | - |
| アルコール分 | 14度 |
| 日本酒度 | - |
| 酸度 | - |
| 内容量 | 180ml |
酒造の紹介
酒造名:一宮酒造
世界遺産「石見銀山」の玄関口に位置する島根県大田市。石見銀山は、戦国時代後期から江戸時代前期にかけて最盛期を迎えた日本最大の銀山です。
周辺には江戸時代にタイムスリップしたかのような懐かしい景色が今も残っています。
少人数の小仕込みで、一宮酒造にしか造れない日本酒を醸しています。
所在地:島根県大田市大田町大田ハ271-2